
N様ファミリー 鹿児島市
家をつくろうと思ったきっかけを教えてください。

ご主人 : 自分の部屋が欲しかったことと、木の家に住みたいという願望がありました。あと、以前住んでいたところが家賃が高かったのも大きな理由です。
奥様 : 子どもが二人目が生まれたタイミングで、いつかは家を建てたいと漠然に考えていたのが、具体的になりました。
お家で一番気にいっている場所はどこですか。
ご主人 : 階段をあがった格子の横の扉からの見晴らしが特に気に入っています。造作のコの字キッチンも動線が良く、使いやすいです。
奥様 : クローゼットの収納を工夫し、洗濯物を畳まず収納できるようにしました。キッチンとの距離も近いので家事が楽になりました。


不安や悩んだこと苦労したことはありませんか。
ご主人 : 設計のイメージが沸かず不安でしたが、パースを描いてもらえたことで安心しました。
奥様 : ひな人形や兜を飾るスペースを考えておけばよかったと少し後悔しています。

これから家を買う人にアドバイスを頂ければと思います。
ご主人 : 妥協せず、細かい部分までこだわることが大切です。打ち合わせを重ねることで、理想の家に近づけると思います。私たちもこだわりぬいて満足ができるお家ができました。
奥様 : 洗面台の鏡を大きくしたり、光が入る窓を設けたりして、実用性を高めることが大切です。
ご主人 : あとは、家を建てた先輩に話を聞いたり、SNSを見たりして勉強しました。

ベルハウジングに決めた理由を教えてもらえますか。

ご主人 : 木のあらわしの天井や、軒のある外観のかっこよさに惹かれました。モデルハウスを見て、予算と相談しながら理想に近づけました。
奥様 : 下の子がアレルギー持ちなので、体に良い自然素材を使っている点が決め手になりました。

