
待ち時間
こんばんは。営業部の関です。 先日の休日は暑かったのでお蕎麦を 食べに行きました。 混雑して待ち時間もあったのですが、 水車を眺めながら ぼんやり待...
Blog
こんばんは。営業部の関です。 先日の休日は暑かったのでお蕎麦を 食べに行きました。 混雑して待ち時間もあったのですが、 水車を眺めながら ぼんやり待...
こんにちはベルハウジングの荒田です(^^)/ 晴れの日が続き、太陽の日差しがあつい季節になりました。 皆さん、水分補給をしっかりして熱中症対策をされ...
こんばんわ!営業部の園田です。 先日、当社のカッコイイ大明丘モデルにカッコイイ看板を設置いたしました。 前を通りかかった際には、ぜひ止まって見られて...
こんばんは、営業部の宮嵜です。 弊社のイベントの中に暮らしの見学会というイベントがあります。 完成見学会と違い、お引渡ししたお家を見られるだけでなく...
こんにちは。営業部の山下です。 梅雨時期がまだまだ続きますが、 お家のお掃除やメンテ等はいかがされておりますか。 先日大明丘モデルの掃除タイムの際に...
皆さん こんにちは。営業部の佐田です。 約1ケ月ぶりの投稿です。 今日の朝方「土砂災害警戒情報」が通知されてビックリされたかと思います。そのあと私は...
営業部の福丸です。梅雨の入りが早く雨の日が続く毎日です。 今日は弊社国道沿いに咲くお花をご紹介いたします。 雨の中で鮮やかに咲いているアジサイのご紹...
ベルハウジング小原です。 先日お客様から浴室用電気乾燥機の法定点検のお知らせのハガキが届いたと勉強する機会をいただきました。 消費生活用製品安全法に...
はじめまして! 今年の4月に入社し建築事業部に配属になりました、 落司(おとし)です! 入社して2ヶ月が経とうとしている今日この頃、、、 学びの多い...
皆様どうも、ご無沙汰しております。 中鉢のブログ担当日でございます! 本日は鹿児島アリーナにて住まいづくりフェアが行われました。 県内各地の建築会社...
ごきげんよう! 建築事業部の小山田です~。 昨日、5月28日はアリーナで行われる「住まいづくりフェア」の設営がございました。 去年はコロナウイルスの...
こんにちは! 今回は南薩秋目にイサキ狙いで船釣りに行って来ました。(それも昨日です。) 釣果写真のみとなります。(釣り方に集中し過ぎて風景写真を撮る...
こんにちは 建築部の中渡瀬です。 先日のGWは皆さんどのように過ごされましたでしょうか? 旅行や行楽地にも行けないので、我が家でははじめてお庭キャン...
こんばんは!設計部長野です GW頃の話なのですが、韓国岳へ行ってきました。高千穂峰に比べると道がしっかり整備されていたのでかなり登りやすかったです。...
建築事業部の吉海江です。今回はお引渡の時に、胡蝶蘭をお渡ししておりまして、毎年花を咲かせていただき、ありがとうございます。
リノベーション事業部の松永です。 先日草むしりをしようと久しぶりに庭に出たら一部土がもっこりしていました! 子供がイタズラしたのかと思って放置してい...
リノベーション事業部の岩下です。 梅雨空が続いておりますね。 リノベーション事業部ブースで育てている観葉植物にキノコが生えていました。 ...
リノベーション事業部の須古です。 最近は会社と、スーパーと本屋さん、ゲオの往復をする毎日を過ごしているのでブログのネタがありません…… ですので私の...
お久しぶりです。総務の田頭です。 除湿器が欠かせない季節となりました。 春から梅雨への入りが短く、エアコンはフル稼働する事態に。電気代が低くなること...
☆ 皆様こんにちは一カ月ぶりの投稿です 今日はなんと田頭ちゃんからとっても可愛い頂きものをしましたよ 手作りのワンちゃんクッキーなんですが全...
こんにちは。 総務 玉利 です。 今年初めの南日本新聞記事に、鹿児島県内の100歳企業の紹介記事がありました。 県内22社。100歳を迎えることの...
営業部の関です。 先日、大明丘のモデルハウスにて。 シンプルな照明から珪藻土の壁とシナ合板の 天井に、柔らかく反射する光が個人的に お気に入りです。...
こんにちわ。おじさん新入社員の園田です。 最近、ベタベタ・ムシムシしてるなと思ったら、いつの間にか梅雨に突入してました。 例年よりかなり早いみたいで...
こんにちは(^^♪ ベルハウジングの荒田です。 GW休暇を頂いて3泊4日で獅子島に帰省してきました。 鹿児島市内から約2時間ちょい車を走らせ、獅子島...
こんばんは、営業部の宮嵜です。 先日、薩摩川内市に行く機会がありました。 せっかく川内に行く機会でしたので、川内方面でしか食べられないものが食べたい...
こんにちは営業部の山下です。 皆様GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 コロナ禍もあり、なかなか予定もたてられず、 私は日頃片付けできなかった粗大...
どうもです、建築事業部の畠中です!! 弊社入口前に鉢植えが2つあるのですが、昨日その鉢植えの花たちの入れ替えをしました。 というか入れ替えのお手伝い...
こんにちは。営業部の佐田です。 GWも終わりましたが、皆さんどのようなGWを過ごされましたか? 今回私は、5月5日子供の「初節句」でした。 親戚も集...
こんにちは!前村です(^^)/ 先日、2か月ぶりにカルスクを開催いたしました 今回は毎年恒例、母の日ギフトイベント! 壁掛けのプリザーブドフラワーを...
営業部の福丸です。 ゴールデンウィークは皆さまいかがお過ごしでしょうか? コロナ禍で三密を避けつつ、巣籠り? 久しぶりの桜島降灰で車や、展示場のお掃...