
コーヒー時間
こんにちは山下です。 最近はホッとつきたいときにコーヒータイムに走ります。 普段事務所でお客様スケジュールやプランをまとめたりする際は、 社内のに置...
Blog
こんにちは山下です。 最近はホッとつきたいときにコーヒータイムに走ります。 普段事務所でお客様スケジュールやプランをまとめたりする際は、 社内のに置...
ベルハウジング営業の坂口です。 以前霧島神宮の御神木に神官(神主)がおられると聞いていましたので、 参拝した折一生懸命探しました。 見つけた時最初は...
こんばんは。営業部の宮嵜です。 先日、コの字キッチンの補修に行きました。 弊社でよくお客様に選ばれる「コの字キッチン」 木を使っているため乾燥等によ...
こんにちは。 ベルハウジングリノベーション事業部の須古です。 3月に鹿児島アリーナで「マイナビ就職セミナー 合同会社説明会」が開催されます。 出展予...
皆さん こんばんは。営業部の佐田です。 約1ケ月ぶりの投稿です。 本日は午後から一日「コーチング」の研修でした。 スタッフみんなのために、もっともっ...
こんにちは♪営業部の福丸です。 先日、金峰町で地鎮祭を致しました。 天候にも恵まれての催事でした。 お施主様とご親族、感無量のご様子。 数日後には基...
ベルハウジング小原です。 鹿児島市坂之上4丁目に新築住宅完成しました。 販売価格3170万円 土地52.67坪 建物28.80坪 近くにスーパー、コ...
ごきげんよう♪ カメラのコヤマダです。 最近、愛用のカメラで撮った写真をSNSなどに投稿しはじめました。 撮影はあまり上手ではないのですが、多くの人...
今月も甑島瀬渡しにてグレ狙いで釣行です。 釣果は渋々のやっとこ7枚でした。 型は足裏~37㎝。 希望した瀬(馬乗り、黒瀬)には別のお客さんを乗せ20...
こんにちは、工務の吉海江です。 実家の桃が、咲きました。
皆様、お久しぶりです。総務の田頭です。 今年の個人的な目標を定めてみました。 「おとなのおねえさんになる」 頑張っていきましょう。まずは知育菓子の大...
こんにちは。 総務 玉利 です。 このコロナ禍、旅行なんてもってのほか。 外出でさえままならなかった年末年始を、どう過ごそうかと考えたあげく オ...
こんにちは!ベルハウジングの前村です(^^)/ 今日のブログ何を書こうかなぁと悩みましたが、 たまには仕事と関係ないことを書こうかと思い 最近感動し...
こんにちは!ベルハウジングの荒田です。 ベルハウジングガーデニング部で事務所正面のお花の入れ替えを行いました❀ 花には詳しくないですが、きれいな花を...
こんにちは山下です。 最近はコロナ禍もあり、 中々気軽に外の景色を楽しめるご時世ではありませんが、 お家時間が増えるなか、年末年始は家でゆっくりと過...
☆皆さんこんにちは、約1か月ぶりの投稿です 実は本日わたくしめの誕生日なんです 年が明けたと思ったらいきなり年を取ってしまった(+_+) 嬉し...
こんにちは。 ベルハウジング営業の坂口です。 本日は業界屈指の経営コンサルタントの先生が来られ勉強会を実施しました。 コロナ禍の折、県外からの来社に...
営業部の佐田です。1ケ月ぶりの投稿です。 今回のブログの内容は、昨年末にお引渡しをさせていただきましたお家の気密試験を行った結果をお伝えしたいと思い...
営業部の福丸です。今日は引渡後半年経過、平屋のお家の点検日でした。素敵な暮らし方に見入るばかり。何事もなく点検完了。今後発刊予定の雑誌掲載確定!ご期...
1ヵ月ぶりの釣りブログです。 今回は甑島にて磯釣りグレ狙いの渡航となります。 近くに去年完成した大橋が見えます。 初めて乗る瀬でタクマイと言う名称だ...
こんにちは。今日はお家の照明についてお話したいと思います。 一般的には照明器具と言えば天井に取付けるシーリングライトと言う 丸い形や四角い形の物を思...
こんばんは、吉海江です。今朝は、雪が3センチ積んでいました。何とか出社することができました。
皆さんこんばんは!ご覧頂きありがとうございます、建築部の長野です。 およそ一か月ぶりの投稿ですね、私はオススメのお店を紹介したくてとてもワクワクして...
リノベーション事業部松永です。 本日は弊社ベルハウジングの今年最後の営業日でした! 社員全員で会社や倉庫を大掃除をして、歳神様をお迎えする準備が整い...
リノベーション事業部 岩下です。 昨日動画インタビューをさせて頂きました。 この度、ご協力して頂きましたお施主様に御礼申し上げます。 そのインタビュ...
こんにちは、リノベーション事業部の押川です。 今年も残り僅かになりました。 今日は、今年最後の日曜日です。お天気は、昼から雨の模様です。 雨のために...
おひさしぶりです。総務の田頭です。 師走、侮っていました。二倍の速度、ひえっ。 年を取るにつれて時間の間隔もだいぶ狭まっているように感じられます。 ...
こんにちは。 ベルハウジングリノベーション事業部の須古です。 先日、Panasonicのお風呂の機能である 『酸素美泡湯』と『リゾートバブル』を体験...
こんにちは 総務 玉利です。 本日、社内看板のお色直しが終了しました。 ベルカラーに一新されて、シンプルですが個人的には とっても目立つようになった...
こんにちは!ベルハウジングの前村です。 12月20日にベルハウジング本社で「キッズマネースクール」を開催しました。 キッズマネースクールとは、子供達...