
大空間リビングの平屋のお家
勾配天井に天窓を施工した大空間のリビングお家

築28年木造平屋のお家を中古リフォームして、生まれ変わりました!
長期優良住宅化リフォーム推進事業認定物件です。
床・壁・天井に断熱材を敷き詰め、窓はすべて半樹脂サッシのサーモスXを採用し、高断熱のお家へ。
軒を出し、横ラインを意識したスタイリッシュな外観に。

【BEFORE】 昔ながらの平屋だった

【AFTER】 スタイリッシュな外観に
造作キッチンコの字キッチン

22畳のリビングは勾配天井と天窓により広々大空間になりました。
正面には造作の『コの字キッチン』縁側だった部分に畳を敷いて、ゴロ寝ができる畳コーナーに。
見せ梁が空間を引き締め、モダンなリビングになりました。

【BEFORE】 元々は二間続きの和室でした

【AFTER】 コの字キッチンは奥様のコックピット
お施主様の『こんな風にしたい!』を叶えました
明るい木の質感をメインに、アクセントとしてビンテージ感のある照明器具やスイッチを選定。
お施主様のこだわりをふんだんに詰め込んだ世界にただ一つのお家になりました。

造作の靴箱や鏡は建具と床の色味と合わせ、統一感のある玄関に。
大きい鏡は家族で並ぶことができ、お出かけ前のトータルコーデのチェックに使っているそう。

【BEFORE】 上がり框が高かった

【AFTER】ベビーカーも収納できるシューズクロークを施工

【BEFORE】 冬は寒く掃除のしにくい浴室だった

【AFTER】4面アクセントパネルを施工した高級感のある浴室に

【BEFORE】 タイルの冷たいトイレ室だった

【AFTER】旦那様がご自身で調色した造作棚

将来子ども部屋を二つに仕切れるように、14畳の寝室は入り口を2つ設けました。
窓はすべてLow-Eガラスで半樹脂サッシを採用しているので、断熱効果が高く、結露対策になっています。

休日は家族でバーベキューをするのが楽しみなんだそう。
軒を出しているので雨の日もウッドデッキで食事をすることができます。