豊かに住み継がれていく美しい家(2018年グッドデザイン賞受賞)
<コンセプト>
永い時代をへても色あせない美しく愛され続ける住まい。
性能・機能・美・愛着・古里からなるバランスとの融合。
<周辺環境との関係性>
日本最南端の始発・終着駅があり、少子高齢化・過疎化が止まらない枕崎市。
この町で育ったご主人が古里に帰って子育てをしたいという想いから、地域のお手本となるような快適で健康的で豊かな暮らしができる美しい家づくりを目指しました。
地域活性化において、住宅は重要な役割を担います。
地域風土に合った家は、住まい手の暮らしを豊かにし、美しい家が建ち並び素敵な街並みを構成すれば、そこに住みたいと願う若者も増えるからです。
また、地域の景観として残される美しい家を次世代に引き継ぐためには、永く住み継けられる性能・機能、街に溶け込み愛着のある住まい、メンテナンス性に優れた住まいが不可欠です。
<設計・デザインの要旨>
永い時代をへても色あせない愛され続けるすまい造りを伝え、継承する建築を普及させたい。
【性能・機能】
長期優良住宅&ZEH(ゼッチ)住宅とし、さらに耐震等級3、耐風等級2と、地震・台風の多い地域でも安心して暮らせる仕様としました。
また、大きな庇や内部吹抜けを設け、通風と採光をコントロールしながら自然に親しむ快適な暮らしパッシブデザインも取り入れました。
このように日本における最高スペックを備えた住宅は、良いものを作り、きちんと手入れをして長く大切に使うというストック活用型社会への転換を実現してくれます。
【街に溶け込み愛着のある住まい】
街を活気付け広がりを感じてもらう為、道路からの距離感を大切にしました。
道路から駐車スペース~インナー車庫~木製の格子を抜け中庭コートへ、そこから大きな庇とウッドデッキの中間域を抜けて皆が集う空間へ。
格子と植栽によりプライベート感を守りつつ地域の人とのコミュニティも柔らかく取れる環境を造りました。
友達が沢山集える半和室リビングと大きな吹抜けを介して2階の子供達とのコミュニケーションを取りやすい環境を造りました。
又、部屋にこもらない様オリジナルキッチン横に勉強机を配置、家事動線にも配慮しています。
【メンテナンス性】
港町ゆえに塩害に強いコロニアルを外壁に採用し、大きな庇や軒をつけることで風雨から外壁を守ります。
又、ヒートショックや空気を綺麗にする為に熱交換型セントラル換気システムを採用し高性能フィルター一箇所だけをお掃除すれば良い仕様になっています。
内装材は自然素材とし、床には鹿児島県産の杉材、壁は珪藻土を使用してメンテナンス性や空気環境を良くしています。
<長期優良住宅>
いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う。
従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック活用型の社会への転換を目的として、長期にわたりすみ続けられるための措置が講じられた優良な住宅が長期優良住宅。
<ZEH住宅>
自宅で消費するエネルギー量より自宅で創るエネルギー量が多い住宅。
(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEH(ゼッチ)とは、「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
<建築物の概要>
<外観>
建物を奥に配置し道路からの距離を造る事で、地域にゆとりを与えています。また美しいく暖かい町並みをつくり出す為に照明を柔らかく配置しています。
長期優良・ZEH住宅でも美しい家。
水平ラインと垂直ラインを美しく見せる工夫をしています。
<中庭>
リビングと中庭を繋ぐ大きな屋根とウッドデッキ。
外と中を繋ぐ中間域としての役割が有り、また閉鎖されていないので、近所の方もデッキでお茶を飲みコミュニケーションが計れる場所。
<内観①>
ZEH住宅、長期優良住宅の厳しい基準を満しながら、可変性にとんだ大きな吹抜け空間や自然光を部屋全体に取り入れる大きな窓を配置し開放的な空間を造り上げました。
<内観②>
リビングの大きな吹抜けの中に2階の子供部屋に行くオープンな階段。いつも子供たちの気配を感じられる空間です。
また暖かい空気を2階の窓から排気しパッシブデザインも組み込んでいます。